40回の長い歴史を刻み、本年で締めくくる運びとなった「愛媛の陶芸展」のあゆみを振り返る展覧会です。
地域が誇る伝統工芸の担い手たちの秀逸な作品の数々をぜひご覧ください。
※掲載してあるのは第1会場の砥部焼伝統産業会館の情報です。
第2会場の砥部町文化会館ロビー(愛媛県伊予郡砥部町宮内1410)でも展示を行います。
なお、新型コロナウイルスの社会状況により日程変更の場合がございますのでご注意ください。
地域が誇る伝統工芸の担い手たちの秀逸な作品の数々をぜひご覧ください。
※掲載してあるのは第1会場の砥部焼伝統産業会館の情報です。
第2会場の砥部町文化会館ロビー(愛媛県伊予郡砥部町宮内1410)でも展示を行います。
なお、新型コロナウイルスの社会状況により日程変更の場合がございますのでご注意ください。
- エリア
- 松山市近郊(下灘駅、砥部焼など)
- カテゴリ
- 芸術・美術
開催期間 | 2021年10月1日~10月17日 |
---|---|
住所 | 〒791-2132 愛媛県伊予郡砥部町大南335 砥部焼伝統産業会館2階 |
電話番号 | 089-962-6600 |
営業時間 | 9時~17時 |
休業日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
料金 | 一般:300円 高齢者・高校生・大学生:200円 小学生・中学生:100円 ※第2会場の砥部町文化会館ロビーは入館無料 |
車でのアクセス | 松山ICから車で国道33号線を高知方面に約15分 |
駐車場 | 有 100台 |
駐車場代 | 無料 |