個性豊か!魅惑の南予グルメ・おみやげ

魚介を使った郷土料理は必食!

魚介をふんだんに使った南予の郷土料理はどれも個性豊かなものばかり。地元で愛されるおみやげと合わせて、南予の「おいしい」をご紹介します。
一度は食べたいご当地グルメがいっぱい!
海、里、山の食材がそろう南予。とくに、入り江と半島が複雑に入り組んだリアス式海岸の宇和海では、マダイやブリなどの養殖が盛んで、全国有数の生産量を誇ります。
鯛めし
鯛の刺身を、醤油・だし汁・卵黄を加えた特製だしに絡めご飯の上にかけて味わうもの。新鮮な鯛のおいしさをそのまま味わう逸品は、その昔、伊予水軍が食べていたことから「海賊飯」「漁師飯」とも呼ばれます。
八幡浜ちゃんぽん
鶏ガラ、カツオ、昆布などでだしをとった黄金色のスープが特徴で、あっさりなのに深いコクが楽しめるご当地グルメ。最近では、イタリアン風味、カレー風味などオリジナリティあふれる味も登場しています。
キジ料理
豊かな自然に囲まれた鬼北町では、「食鳥の王様」であるキジを「鬼北熟成雉」のブランド名で生産。毎年『きじ鍋まつり』が開催され、味わい深いそのおいしさが多くの人に親しまれています。
じゃこ天
宇和海の新鮮な小魚を丸ごとすり身にし、小判型に形を整え油で揚げた練り物。少し硬めでコシがあり、噛むほどにうま味が広がります。愛媛を代表する名物グルメ。
愛南びやびやかつお
カツオの水揚げ量四国一を誇る愛南町深浦漁港。徹底的に鮮度にこだわり、厳しい基準をクリアしたものだけを「愛南びやびやガツオ」と呼びます。タタキではなく、刺身でもちもち食感を味わうのが地元流。
とんくりまぶし
豚バラ肉を栗焼酎で甘く炊き上げ、栗と一緒にご飯の上にのせた新定番のご当地丼。まずは、そのまま豚丼として味わい、その後はブラックペッパーを効かせただしや薬味を入れ、ひつまぶしのように召し上がれ!
しらす丼
しらすとは、カタクチイワシの稚魚のこと。特に佐田岬周辺は身が引き締まった活のいいしらすが取れる漁場です。釜揚げしたしらすをご飯の上にのせた丼は、シンプルだからこそ素材の味が感じられる逸品。
column
南予の柑橘

南予の柑橘

多彩な柑橘がたくさん!

柑橘王国・愛媛の中でも、南予は柑橘栽培が盛んな地域。シーズンになると八幡浜や宇和島など至るところで柑橘がたわわに実り、道の駅や産直場などで気軽に購入できます。和製グレープフルーツと称される愛南ゴールド(品種名:河内晩柑)、コクのある甘さと濃厚な香りが魅力の宇和島ブレッドオレンジなど、南予ならではの柑橘もそろいます。

歴史が育む伝統の味
内子・宇和・大洲の昔の町並みが残る地域には、歴史ある銘菓がいろいろあります。地元で古くから愛される銘菓をご紹介。
月窓餅
大洲藩2代藩主の加藤泰興の大好物であり、その後も殿様から庶民まで愛され続け約400年。わらび粉で餡を包み、きな粉をまぶした月窓餅は、やわらかい食感、上品な甘さが魅力です。
志ぐれ
厳選した小豆を使い、もち米、米粉、砂糖を混ぜ、せいろで蒸したもので、大洲藩江戸屋敷内の秘伝菓子として親しまれてきました。小豆のほどよい甘さと、もちもちとした口当たり、みずみずしいおいしさが自慢。
職人技がきらりと光る
脈々と息づく手仕事の技、丁寧に作られた逸品が、南予にはいろいろあります。
和ろうそく
約200年の歴史を誇る内子の和ろうそくは、ろうが垂れにくく、大きく美しい炎が特徴。蝋を素手ですくい上げて、芯を転がしながら蝋を重ねていく伝統の技法で、一本一本手作りしています。
大洲和紙
平安時代から続くといわれる「大洲和紙」は、職人により手作業で丁寧に作られる手すき和紙。製品は、書道半紙、障子紙、たこ紙などがあり、特に書道半紙は質量ともに日本一と称されています。
真珠
美しい自然と風土に恵まれた宇和海で育まれる真珠は、質・量ともに日本有数。白く輝く真珠は、身に付けた人はもちろん、見る人も幸せな気持ちにしてくれます。