西日本最高峰・石鎚山&面河渓へ。ドライブ&プチトレッキングを楽しむ日帰り旅
標高1982mを誇り、古くから信仰の山としても知られる石鎚山を中心にした石鎚国定公園をめぐる旅。南麓に広がる西日本最大級の渓谷・面河渓では散策を楽しんで。石鎚スカイラインの石鎚山系の雄大な景色を眺めながらのドライブを存分に堪能しましょう!
START
JR松山駅
↓車で約1時間4分
1

道の駅 みかわ

大自然の恵みをたっぷりと受けた地元食材を提供
  • 道の駅 みかわ
  • 道の駅 みかわ
  • 道の駅 みかわ
  • 道の駅 みかわ
久万高原町の山間部にあって、自然や地元の食材が楽しめる立ち寄りスポット。地元産の新鮮な高原野菜や川魚を使った料理が自慢で、大自然を見ながら食べる名物料理はお腹と心を満たしてくれる。特産品である「美川茶」や「美川そうめん」もお土産として喜ばれること間違いなし。また、美川ふるさと市には、久万高原町一帯から野菜が集まるため、地元の人だけでなく近隣の市町村からのリピーターも多い。
車で約31分
↓石鎚スカイライン
車で約7分
2

面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)

四季により様々な景観を演出する渓谷はまさに自然のキャンパス
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
  • 面河渓(散策・渓泉亭面河茶屋で昼食)
石鎚山のふもとに広がり、国指定の名勝地としても知られ、四季によって様々に表情を変え、訪れた人々を楽しませてくれる渓谷。川の透明度はとても高く、遊歩道からでも川底が見えるほどである。
二つの遊歩道は、五色河原、紅葉高原、虎ヶ滝など見どころが多数ある本流ルートと、閑静な鉄砲川沿いをのびのびと散歩できる鉄砲ルートがある。また、面河渓谷は紅葉する樹木がとても多いため、見ごろの11月上旬になると観光客でとても賑わう。
車で約41分
3

石鎚山(スカイライン終点・土小屋)

天高くそびえる四国の屋根
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
  • 石鎚山(スカイライン終点・土小屋)
古くから山岳信仰の山として知られる日本七霊山の一つ。西日本最高峰である天狗岳と石鎚神社山頂社のある弥山、そして南尖峰の一連の山々を総じて石鎚山と呼ばれている。登山道は、久万高原町の土小屋から尾根伝いに歩く約4.6kmの土小屋コースや、西条市から石鎚登山ロープウェイを利用するコースなど、登山の経験によって様々なコースが選べる。山頂からは瀬戸内海や土佐湾を始め、天気が良ければ中国山地や九州山地まで遠望でき、言葉にできない達成感と素晴らしい景色を味わうことができる。
車で約1時間5分
4

海岸山 岩屋寺

七種の霊鳥が住むといわれる山中深くに建つ寺院
  • 海岸山 岩屋寺
  • 海岸山 岩屋寺
  • 海岸山 岩屋寺
  • 海岸山 岩屋寺
四国八十八箇所霊場の45番札所となる寺院。三宝鳥、慈悲声鳥、鉦鼓鳥、鼓鳥、慈悲心鳥、鈴鳥、笛鳥の七種の霊鳥が住むと言われ、山そのものが本尊である山中深くに建つ寺院。山門をくぐり、「遍路転がし」と呼ばれる600mもの急こう配の参道を登ると本堂が見えてくる。岩からせり出すように建つ大師堂は、国の重要文化財にも指定されており一見の価値あり。また、本堂から更に坂道を300m程上り、岩の間を抜けて鎖梯子を登った岩山の頂上には、弘法大師の行場跡「迫割禅定」もある。
車で約42分
5

SPA P・SPO 湯砥里館 とべ温泉

焼き物の里ならではの浴室
  • SPA P・SPO 湯砥里館 とべ温泉
  • SPA P・SPO 湯砥里館 とべ温泉
  • SPA P・SPO 湯砥里館 とべ温泉
小高い丘の上にあり、超音波風呂と気泡風呂、水風呂の3種類の湯船とサウナが完備されている日帰り温泉施設。良質の湯は、美人の湯として親しまれ、ガラス張りの浴室からは山々の緑溢れる風景を望むことができる。春には桜、秋には紅葉と四季折々の風景を望みながらのんびりと温泉に浸れば、心も体も温まる。また、浴室には砥部焼の陶壁があり、焼き物の里・砥部町ならではの温泉となっている。
GOAL