【冬の風物詩】愛媛のおすすめイルミネーション4選
2025.03.31
愛媛のイルミネーションスポットといえば??
冬になると友達や恋人、家族とイルミネーションを見に行くことがありますよね。愛媛のイルミネーションってどこがあるの?という方向けに愛媛のおすすめのイルミネーションスポット4選を紹介します。点灯情報については各HPやSNSをご覧ください。
【愛媛のイルミネーション4選 目次】
①タオル美術館 (今治市)
【愛媛のイルミネーション4選 目次】
①タオル美術館 (今治市)
②いとまち (西条市)
③中山池自然公園 (宇和島市)
④道後公園「ひかりの実」 (松山市)
①タオル美術館(今治市)
まずは今治市にあるタオル美術館をご紹介します。ここは、国内外から多くの人々が訪れる今治市の代表的な観光スポットです。美術館の周辺は、冬になると幻想的なイルミネーションが施され、まるで夢の世界に迷い込んだかのような雰囲気を楽しむことができます。美術館内にはレストラン(要予約)や、タオル製品のショップもありますので、寒さの中で暖かさを感じながら、ゆったりとイルミネーションを楽しむことができます。
②いとまち(西条市)
2つ目は西条市にある「いとまち」をご紹介します。いとまちマルシェで有名かもしれませんが、冬には美しいイルミネーションを見ることができます。一面に広がるイルミネーションは木々にライトが巧みに組み込まれ、踏むと色が変わるクリーミーステップがあるなど、小さな子供さんにも人気がある場所です。またイルミネーションの点灯期間が他のイルミネーションと比べて長いためそこもおすすめポイントです。
③中山池自然公園(宇和島市)
3つ目は宇和島市にある「中山池自然公園」をご紹介します。公園の中にはライトアップされた大きなツリーや装飾されたお家、遊具、動物などがあります。公園内を歩きながら、自然の幻想的な美しさを楽しむことができます。
④道後公園「ひかりの実」(松山市)
4つ目は松山市にある道後公園「ひかりの実」をご紹介します。ひかりの実と呼ばれるこのイベントでは、公園内の木々に数万個のLEDライトが取り付けられ、園内全体が華やかに彩られます。ライトアップされた木々の間を進むと、幻想的な世界に迷い込んだような感覚を味わえます。
まとめ
愛媛のおすすめイルミネーションスポット4選はいかがだったでしょうか。愛媛には他にも素敵なイルミネーションスポットが沢山ありますので、ぜひ冬の愛媛を訪れて特別なひとときを過ごしてみてください。
ライター紹介
最後まで記事をご覧いただきありがとうございます。ひめ旅部のしゅんです!
美しい景色を美しく残したくて写真を撮り始め、愛媛を中心に撮り歩いています。こちらの記事をきっかけに愛媛の素敵なスポットをより多くの方に知ってもらえると嬉しいです。
写真は中山池公園にあるツリーをスマホ越しに撮影した写真です。